道路改良工事(交付金)その10(R6国補正)(ICT簡易・週休2日・遠隔臨場)

交通量の多い現道上での工事で、一般車の通行を維持しながら工事を行い、進捗に応じて車道規制を切り替える必要がありました。施工手順と車道規制の方法を事前によく検討することで、一般車の通行を維持しつつ事故なく工事を工期内に完了することができました。

道の駅「(仮称)にっしん」

地域の新たな交流拠点として注目を集める「道の駅マチテラス日進」の造成工事は、地盤調査から設計、20社以上の協力会社の調整役、多岐にわたる 施工管理まで、 実に2年近くにわたる大規模プロジェ クトでした。ICT(情報通信技術) 施工を導入し、3次元データを活用することで、作業の省人化 ・ 効率化による 工期短縮、施工精度、安全で効率的な施工の向上を図りました。